Blogスタッフブログ
HOME > スタッフブログ > 無垢のフローリング、メリットデメリット
2023-03-23

無垢のフローリング、メリットデメリット

皆さんこんにちは(^^)

今回は無垢のフローリングがテーマです

無垢材ってよく聞くけど何がいいの?と思う方も少なくないでしょうから、是非参考にされてくださいね

 

無垢材とは

天然木(丸太など)から切り出した一枚板のことです

貼り合わせがなく余分な手を加えていないため、自然素材ならではの特性がそのまま生かされています

⇒集成材:製材された板や角材などを乾燥させ、縦横方向に接着剤で接着している木材

 

無垢材のメリット

調湿作用

湿気の多い日は水分を吸収し、乾燥した日は水分を放出して温度を一定に保ってくれます

経年変化

無垢材は時間がたつほど風合いが増します

暮らしを共にし、年月を重ねることを愉しむことができます

あたたかみ

内部に空気を多く含んでいるため熱伝導率が低いです

そのため触れたときに肌から熱が奪われずほんのりとした温かみがあります

香り

無垢材にはフィトンチッド、ヒノキチオールなどの精油成分が含まれ、

これらの成分は自律神経を安定させ、癒し効果があります

 

無垢材の種類(一部)

スギ・・・肌触りはやわらかめ

脚にも優しいフローリング。夏は涼しく冬は暖かい

ヒノキ・・肌触りはやわらかめ。美しい光沢と特有の香りが特徴的で高級品。

ナラ・・・肌触りはかため。

傷がつきにくく、フローリングとしてはスタンダードのもの。

小さい子がいる家庭にもおすすめ

健康にいい自然素材

シックハウス症候群の原因の一つ有害物質‘‘ホルムアルデヒド‘‘

これはお家の建てるときに使うクロスや床の接着剤や塗料等からでてくるものですが、

これは自然素材からはほとんど出ません。

子供部屋におすすめ

【パイン材】

やわらかい材質、やわらかい色味が特徴的でカジュアルな雰囲気が子供用にぴったりです

無垢材のデメリット

傷がつきやすい

軽い傷は床壁材補修カラーや補修液を傷部分に塗ってください

 

水濡れに弱い

濡らしてそのままにするとしみになります

濡れた時はすぐにふき取りましょう

 

費用が高い

加工、施工に時間がかかるためコストが高くなりがちです

無垢材を取り入れるときは全面で使うのではなく部分的に取り入れるなども検討されるといいですね♪

 

工務店として、無垢材おすすめです

お客様の心と体の健康を支えることに関して、無垢材は本当に最適だと思います

木とともに日々の生活を歩んでみませんか?

  • 無料相談
  • 資料請求
  • お問合せ
Copyright©cocoiro house. All Rights Reserved.