宅配ボックス📦
みなさん、こんにちは(*’ω’*)
10月も残り半分になり秋らしさもかなり感じるようになりましたね🍠
寒くなったので先日、お鍋が食べたくなり『鍋をしよう!』と思ったらネギが高くてびっくりしました!
物価高ですので簡単と思っているお鍋でもするのをためらってしまいます💦早く解消してほしいです(; ・`д・´)
さて、今日はコロナ禍以降注目度が高くなった宅配ボックスについてです。
今は置き配の需要が高くなる一方で置き配は不安という方もいらっしゃるそうで、
荷物の盗難が心配や留守がばれてしまうということからためらう方もいます。
しかし、ここ最近は配達業者さんの人員が少なく確保が難しいらしく
数年後には荷物を配達することさえ困難という時代になるそうです。
宅配ボックスなら鍵もつけれるタイプもあるので盗難の心配は少なくなりますよ(*^_^*)
留守中に宅配業者さんが来ていて不在届を見た瞬間『しまった!!』と思うことはないですか?
『電話して日時を決めて再配達をお願いするのは面倒だし、また来てもらうなんて業者さんが迷惑
じゃないか、』などいろいろ考えてしまいますよね😨
宅配ボックスがあれば急いで帰宅するということも再配達のお願いをするということも必要ないんです💡
また、在宅中に手が離せないときも業者さんと対面せずに荷物を受け取ることができます🌟
➡設置する場所や使いやすさで選択を
ポイント
〇いつでも荷物を受け取れる
〇ニーズに合ったタイプを選ぶ
〇スマホ遠隔操作できる
〇機械式と電気制御式がある
〇出荷できるタイプもある
鍵のタイプ
機械式
シリンダー錠やダイヤル錠など
配線工事が不要で比較的に安価
電池を使用するタイプもある
電気制御式
タッチパネル式など
配線工事が必要。電気代、部品交換などメンテナンスのコストがかかる
宅配ボックスで利用できる荷物
受け取れる荷物の大きさ
サイズ
宅配サイズ縦・横・高さの合計が60まcmでから120cmのサイズ程度
重量
5~30㎏程度まで
受け取れない荷物
代金引換や着払いの荷物
貴重品や現金
生鮮食品、クール便
危険物・割れ物
本人活用が必要なもの
※一部の郵便配達物は、手続きを踏めば受け取り可能なものもあります
荷物の受け取りを解消できるよう宅配ボックスを設置するといいかもしれませんね✨
最後までご覧いただきありがとうございます(#^^#)それではまたお会いしましょう(^▽^)👋