2025-03-03
桃の節句

みなさん、こんにちは(^^)/
週末は温かく少し、春らしくなってい来たのかな。なんて思っていましたが、
今日はとても寒いですね(;´・ω・)さて、本日は、「雛祭り(ひなまつり)」
女の子の健やかな成長を願う伝統行事で3月3日は「上巳(じょうし)」または「桃の節句」と呼ばれます。
一般的には「桃の節句」と呼ばれ、女の子のいる家庭では、
雛人形を飾り、桃の花・菱餅・雛あられを供えて祀り、白酒や寿司などの飲食を楽しむ節句祭りをする家庭が多いのではないでしょうか。
そこで、、、
🌸 簡単ひな祭りメニュー 🌸
1️⃣ ちらし寿司(混ぜるだけ!)
【材料】
- 酢飯
- 刺身(サーモン・マグロ・エビなど)
- いくら
- 錦糸卵
- きゅうり・桜でんぶ(お好みで)
【作り方】
酢飯に好きな具材をのせるだけ!彩りよく盛り付ければ、一気に華やかに✨
2️⃣ 手まり寿司(見た目もかわいい)
【材料】
- 酢飯
- 刺身(サーモン・タイ・エビなど)
- 錦糸卵や大葉
【作り方】
ラップで丸めて、一口サイズのかわいいお寿司に💡
3️⃣ はまぐりのお吸い物(シンプルで上品)
【材料】
- はまぐり
- だし汁(昆布+かつお)
- しょうゆ・塩・酒
- 三つ葉
【作り方】
はまぐりをだし汁でさっと煮るだけ!
4️⃣ ひし餅風ゼリー(デザートも簡単に♪)
【材料】
- いちごゼリー(ピンク)
- 牛乳寒天(白)
- 抹茶ゼリー(緑)
【作り方】
カップや型に順番に流して冷やすだけ!ひし餅カラーが可愛い💕
💡 時短アレンジ
- 市販のちらし寿司の素を使う
- 刺身の代わりにツナマヨやカニカマを使う
- お吸い物はインスタントを活用
簡単で華やかにひな祭りを楽しんでくださいね🌸🎎